高知おでかけ旅日記

仁淀川に春到来 | 桜と花桃 満開!引地橋と仁淀ブルー

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年03月29日

支流 長者川 長者川は仁淀川の支流で、国道439号線沿いに流れる河川になります。こちらの道路は、津野町や梼原町へのアクセスが可能になります! 所々、狭い道幅はありますが、四国カルストと久喜沈下橋 (仁淀川町) の間を通過…


「仁淀川」フリープラン観光で満喫!奇跡の清流に一目ぼれ | モデルコース

観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年02月27日

一目惚れするほど美しい清流を巡る旅 高知の観光タクシーがご案内する観光スポットは、私が一目ぼれした美しい清流をご紹介したいと思います!自然の美しさは心を洗ってくれる場所になります。まるで、映画の主人公になったかのように、…


人気ご当地グルメを味わう!ニラ塩焼きそば VS 中日そば

観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年02月22日

香南市の合併 ご存じとは思いますが、高知県の香南市は、平成18年に「赤岡町」「野市町」「夜須町」「吉川村」「香我美町」が合併した町なんです!地域ごとの特色をいかしたご当地グルメや、そこを支える地元の農家さんが育てる新鮮な…


中土佐の双名島と藁やき鰹たたき、心に残る田舎の旅 | 豊漁を込めて

観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年01月24日

伝説の島と心温まる中土佐町の魅力 高知県西部に位地する中土佐町は、公式キャラクター「しんじょう君」で知られる須崎市と隣接する漁師町になります。観光地としては地元で水揚げされた「カツオ」やメジカの稚魚「新子」を大正市場 で…


高知ご当地ラーメンの魅力 | 味噌カツラーメンを味わう!

観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2025年01月18日

名古屋グルメ 味噌カツといえば全国的にも有名なのが、名古屋の「みそかつ」です!赤味噌をベースにした甘辛いタレをたっぷっりのせたトンカツが最高です。 ご存じですか? 高知県でも味噌カツを味わえますよ!          


「高知タクシー」辰年に土佐町へ龍が出現! | 早明浦ダム

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2024年12月08日

高知タクシーの魅力 地域に密着した安心感と安全性は、各法人タクシー会社・個人タクシーどちらの組織もお客様には信頼度が高く、常に安全運行に努めております。            自然豊かな宝庫を楽しめる柔軟な「おもてなし」…


安居渓谷の水晶淵で紅葉を満喫 | 美しい仁淀ブルーとカニ汁を

トピックスin高知観光&グルメin高知高知おでかけ旅日記2024年12月01日

高知の紅葉情報 高知県には、紅葉を楽しむ渓谷や、おすすめスポットが多いことで知られています。一部のご紹介ですが、五台山「竹林寺」・香美市物部町「べふ峡」・四万十町西土佐「黒尊渓谷」など、11月の紅葉シーズンには、県東部か…