お知らせ
トピックスin高知

交通規制のご案内 | 龍馬マラソン2025への応援のお願い!

いつも個人タクシーをご利用いただきまして、ありがとうございます。                                            令和7年2月16日(日)に開催される「高知龍馬マラソン 2025」に伴い、以下のエリアで交通規制が実施されます。

交通規制

大会の当日は、参加選手たちが全力で走り抜ける姿を応援する観客も多数おられるため、道路の混雑も予想されます。また、規制の時間帯は マラソンコースを避けた運行になりますので、宜しくお願い致します。

規制日時

午前8時10分~午後4時10分                                       (エリア別に各時間帯でコースの横断ができなくなります。)

規制エリア

スタート地点の高知県庁前から国道32号線沿いに、大橋通り商店街 → はりまや橋交差点 → 菜園場商店街 → 知寄町 →南国バイパス → 県道375号線(なんこく南インター線) → 県道14号線(春野赤岡線) → 高知新港前 → 浦戸大橋 → 桂浜 → フィニッシュ地点の春野陸上競技場までの間。                                     ※マラソンコースは、電停近くや観光地・観光スポットで分かりやすく案内しています。

路面電車の規制

8時10分から10時05分まで「鏡川橋」~「知寄町」の運行については、運休が予定されておられますので、規制の時間帯に影響を受ける可能性がある場合には、事前に移動することをおすすめいたします。                                 7時台には増便されるようです。

路線バス等について

路線バス・空港連絡バス・MY遊バスについても、高知市中心部で運休や迂回路運行が発生いたします。詳しくは、とさでん交通 株式会社さんにお問い合わせください!

応援のお願い

高知龍馬マラソンは第11回目の大会となりました。この大会が無事に成功するためには、みなさまの温かい応援が大きな力になります!大会に携わる方々や、選手を激励する声援を沿道からもテレビ画面からもお願いいたします。

大会当日は、JR高知駅 タクシー乗り場からスタート地点の周辺までタクシー送迎のご利用も可能ですので、列車で高知駅へお越しになってください。