お知らせ
トピックスin高知

【自動車道一部開通】空港・駅から広がる旅の可能性 | アクセス

今回は、最近開通した自動車道によってグッと身近になった観光地への様々なプランををご紹介します。

「時間がかかるから、あの場所はまた今度……」「ホテルのチェックインの時間に間に合わないから……」「フライトや列車の時間が……」とあきらめていた観光地巡りやグルメ巡りも、これからは日帰り旅行が行けるかも?

南国安芸道路 開通

2025年3月に開通したのは、高知龍馬空港IC~香南のいちIC間になり、6,7分の短縮になります。さらに、安芸市までの延長が施工されておりますので、渋滞の緩和や、災害時の緊急輸送等の役割を担う中で、高知市中心部から県東部へのアクセスが、本当に便利になります。工事関係者の皆様に感謝しています!

「短時間で、思い出たっぷりの旅」——そんな新しい高知の旅行のカタチ、あなたもぜひ体験してみてはいかがですか?

道が変われば旅のスタイルも変わる!

※ ただ通過するだけではもったいない地域の魅力!短縮できるからこそ、多くの繋がりになり「おもてなし」が広がる旅への可能性を信じています……。地域経済の活性化を期待しています。(個人的に…)

ゴールデンウイーク

令和7年のGWがスタートします!

大阪府で開催されている関西万博から、高知県への旅行を検討しておられる方も、国内旅行を検討しておられる方も、行き先が決まらない女子旅も、ぜひ、田舎のKOCHIへお越しください!

高知市内で始まったタクシー配車アプリ「こちタク」を利用すれば、ホテルや居酒屋(飲食店)へのタクシー配車、待たせない移動が便利になっています。

タクシーサービスのご紹介

県東部のドライブの参考にしていただけたら幸いです。

高知県東部 観光タクシー プラン

▶ 王道観光コース プラン

高知県東部 お遍路タクシー プラン

▶ お遍路巡拝コース プラン

高知県東部 ゴルフ場送迎 プラン

▶ 送迎タクシーコース プラン

定休日や臨時休業、休日(GW)期間中の道路渋滞、特別なイベントなどにより、モデルコース通りに観光周遊できない可能性もありますので、予めご了承ください。

仁淀ブルーコース

▶ 詳しくはこちらから