ドライブで訪れる仁淀ブルー
ドライブといえば、目に映る風景や途中で立ち寄る観光スポットが楽しみです。今回は、仁淀川観光の中でも人気観光地「にこ淵」を巡りながら、地元で愛されるイチゴ農園で味わう期間限定のカフェへの寄り道旅をご紹介します!
レンタカーや自家用車で気軽に「仁淀ブルー」の絶景を楽しんでみませんか?
にこ淵
にこ淵は、仁淀川の支流にある滝つぼになります!こちらの本流は、高知県土佐市の河口まで、源流から124kmになるそうです。仁淀川の河口に架けられる仁淀川河口大橋は、高知市春野町と土佐市・須崎市を結ぶ県道になっています!西側には、道の駅 南風や、親子で遊べる新居緑地公園があります。
仁淀川の下流から上流へと多彩なブルーを楽しむドライブがお勧めです!
にこ淵へのアクセス
車使用の場合
※ 高知市内からの移動時間は、約75分。
※ JR伊野駅からの移動時間は、約50分
![]() |
![]() |
15時過ぎのにこ淵 | 正午過ぎのにこ淵 |
天気や時間、季節によって見える青さは異なりますが、何度訪れても、何度観光案内しても、この幻想的なブルーは感動します。
スロープが整備される
訪れるお客様に優しい観光スポットへとリニューアル!専用の駐車場からスロープ ・遊歩道が整備されました。(2025年) 安心して仁淀ブルーのにこ淵を楽しめます!
これぞ仁淀ブルーを体験した後は、絶品スイーツへ🍓
Beery農園 山本
高知県吾川郡いの町上八川丙で、春カフェ & 夏カフェ を期間限定で🍓いちごスイーツを提供している Berry nice なイチゴ農園 さん。定休日もありますので、Instagramをチェックしてみてください!
アクセス
車使用の場合
※ にこ淵からの移動時間は、約15分
※ 伊野駅からの移動時間は、約45分
春カフェ
オーナーさんがパット見つけ
笑顔で摘んで頂いた幸運の四葉のクローバーが…。
こちらの山本さんが手掛けるスイーツは、高知観光で人気の「ひろめ市場」や、土佐和紙工芸村クラウド敷地内「直売所 山と川」でもお買い求めいただけるそうです!
20年以上のいちご作りの経験を活かした甘い極上のパフェを味わってみませんか?
仁淀川流域
その他にも仁淀川流域には、スイーツやパフェを楽しめるカフェをはじめ、ハンバーグからカレー専門店・ラーメン屋さん・名物うどんまで、グルメが盛りだくさんです。また、道の駅では、地元で採れたキクラゲや新鮮なお野菜から土佐ジローのたまご まで揃っておりますので、地域の魅力を感じていただけます。
ここでしか体験できない旅を堪能してください!
どうしても、ご自身の運転に不安がある方、ナビの操作が…という方は、タクシーで観光もできますので、お気軽にお問合せください。
観光コース
仁淀川観光 タクシーおすすめプランはこちらから
紫黒うどんへとつづく