はじめに
お参りは日常の中で心を落ち着かせることでき、心の整理をする大切な時間となるでしょう!時には、お接待を受ける場面や、思わぬ出会いが気持ちを豊かにしてくれます。特に、先達さんとの出会いは、巡拝の意味を深く感じさせてくれます!
そんな素敵な瞬間を共有したいと思います。

先達とは
公認先達さんとは、四国八十八ヶ所霊場会に公式に認められた方々です。札所へ訪れる人々を導く役割を担っています。お寺さんの歴史や教えを丁寧に教えてくださったり、参拝の作法などもご指導してくれます。
先達の階級の流れ
先達 → 権中先達 → 中先達 → 権大先達 → 大先達
大先達にご挨拶
南国市にある「国分寺」さんの仁王門で、私は偶然にも大先達さんと出会い、ご挨拶していただきました! 同時に、納札(名刺代わり)をさっと渡してくださり 笑顔でお参りに向かわれました…。
いつか私も先達へ近づきたいと考えています。
土佐 国分寺
高知県南国市に国分寺は所在します。立派な仁王門の仁王像も素晴らしいです!寺院内の庭園はみごとに手入れが行き届いています。4月上旬ころから見ごろの牡丹も綺麗に咲き、訪れるお遍路さんの癒しへとなっています。
こんな庭園を眺めながら、抹茶を楽しめる「お寺カフェ」も心洗われます!抹茶セットのお菓子はやっぱり「土佐日記」なのかな…?
アクセス
浦戸湾に流れる「国分川」の上流の国分寺の周辺には、坂本龍馬ゆかりの地「才谷屋」や、土佐山田ゴルフ倶楽部・土佐日記を書いた「紀貫之」の邸跡も観光名所になっています!
30番札所 善楽寺や、長宗我部元親の故郷「岡豊城」まで、グーグルマップから検索してみてください。国分寺から善楽寺までは、遍路タクシー の移動で約15分になります。
御朱印帳
物部川エリアを中心として楽しめる旅やプロジェクトが開催されます!香美市・香南市・南国市を盛り上げるために、こちらの寺院では
納経帳ではなく、期間限定で御朱印帳が販売されています!あわせて、オリジナルデザインのTシャツ(あずき色)も好評です!
対象の寺院
国分寺・禅師峰寺・大日寺・竹林寺・岩本寺・金剛福寺までお問合せください。
近隣の高知スイーツ紹介
この他にも、近隣で高知のスイーツを楽しめるお店があります。今回は耕農園さんの「いちごアイスクリーム」や西島園芸団地さんの「いちごカフェ」を紹介します。
![]() |
![]() |
耕農園 | 西島園芸団地 |
お参りの後は、甘いスイーツで遍路旅の疲れを癒すのもいいものです。
南国市から高知市内の札所巡りのご依頼は
南無大師遍照金剛 拝